top of page

お支払い方法

ここでは、PayPayのお支払い方法について説明させていただきます。

​画像を使いながら説明しますので、難しくはないかと思いますのでお付き合い下さい。

最初に、添付してあるQRコードの画像をダウンロードしておいて下さい。

​本サイトを閲覧している端末とPayPayを利用する端末が別の場合はダウンロードの必要はございません。

※ここでの説明に使用している画像はすべてiPhoneでの画面ですが、Androidやその他

 スマートフォンも手順は変わりません。

『QRコードがうまく読み取れない場合は、お手数ですが当店の電話番号をご入力ください』

E1BEAC79-92AF-4948-B268-13B09D7DC1DE.jpg
01.png

01

PayPayを開くとこの画面が出てくると思うので、青丸の『送る・受け取る』を押してください。

​この画面じゃない場合は、左上の『×』か、左下の『ホーム』を押すとこの画面になります。

02.png

02

​画面下部の『送る』を押してください。

03.png

03

​いくつか選択肢が出てくるので、『スキャンして送る』を押してください。

『スキャンして送る』を押すと、カメラの許可を求められる場合があります。

​許可を求められた場合は『許可』を押してください。

04.jpg

04

​QRコードを読み込むためにカメラが起動します。

別の端末でPayPayを使用している場合は、カメラでページ上部のQRコードを読み込んでください。

(QRコードを読み込めた方は7に進んでください。)

同じ端末でPayPayを使用している場合は、画面右下の『写真アイコン』を押してください。

05.jpg

05

​カメラロール(保存されている画像一覧)が表示されるので、ダウンロードしたQRコードを選択してください。

06.jpg

06

​QRコードが画面に大きく表示されるので、右下の『選択』を押して下さい。

07.png

07

​金額を選択する画面になるので、画面上部の〇〇〇円がお支払いになる金額になるように、画面下部の数字を押してください。

08.jpg

08

​お支払いいただく金額が入力できましたら画面中央の『次へ』を押してください。

09.jpg

09

​画面中央の『メッセージを書く』を押してください。

10.jpg

10

​テキストを打ち込めるので、予約を入れた日付(予約内容が相談であれば相談をする日)と、お名前(ご予約名)を入力してください。

11.jpg

11

​予約を入れた日付の年月日とお名前の入力が終わったら、『メッセージを追加する』を押してください。

12.jpg

12

​最後のステップです。

​お支払い金額を確認し、画面下部の『〇〇〇円を送る』を押してください。

​ボタンを押すと送信されますので、金額にお間違いないようにお願いいたします。

金額が足りない場合はチャージをお願いいたします。

疑問点や本説明を見てもやり方がわからない、ということがあればメールやお電話でご相談下さい。

bottom of page